- トップ画像を変更しました。夏越大祓式の説明ページに飛べます
- 今月の神事・行事・祈祷(6月)を更新しました
- 神職募集のご案内を掲載しました
- 諏訪神社だより第77号を追加しました
- サイトレイアウトを変更しました
- 御祈願を更新しました
- 神棚や御幣のまつりかた・納め方を追加しました
- 祭典式次第の解説を追加しました
- 授与品を追加しました
参詣者各位
新型コロナウイルスの感染拡大による対策を、当社では当面、下記の通りの要項にて行います。
■令和5年4月より御社殿正面の鈴緒を再設置しました。
■手水舎の柄杓を撤去させていただいています。流水にて手水をお取りください。
■ご祈願■
これまで通り予約にて承ります。
予約をせずに来られた場合は、空きのある時間までお待ちいただく場合があります。また、予約をされた方も、予約時間外に来られた場合は一旦キャンセル扱いとなります、ご了承ください。
●拝殿でのご祈願は、一度に最大で2家族までの参列になります。上限を撤廃しますが、余裕を持った間隔を開けてご着席いただいております。
●社殿内は必ずマスクを着用してください。また神職がマスクを着用して神事を斎行させて頂く場合もありますので、ご理解のほどお願いいたします。受付時には備え付けの消毒液にて手指の消毒をお願いします。
■御朱印の授与■
9時より17時まで
神職不在の時は書き置きのお渡しになります。
■神棚焚上■
焼納祭後もお引き受けしています。まずご連絡のうえお持ち込みください。