安産祈願

風呂敷に包んだ腹帯

子宝に恵まれた事を神様に感謝し、妊娠5ヶ月目の戌の日に神社に詣で、安産祈願を行います。
戌の日が選ばれるのは、犬の安産にあやかるためといわれています。
当日はお持ちいただいた腹帯を、ご祈祷の後お返ししています。


よくあるご質問

準備品はありますか?

安産祈願を受ける際には腹帯をご持参いただいています。
元々は安産祈願の時に、サラシの帯(腹帯)を神社から授かるのが習わしでした。これは「岩田帯」とよばれ、岩のように丈夫な赤ちゃんが育ちますようにという願いが込められたものでした。
最近はマタニティガードルなどと名称や形状は変わりましたが、お母さんの安産の願いは変わりません。

腹帯の持ち込み方は?

腹帯は下着に相当しますので、そのままですと神様に失礼になります。
風呂敷で包むか、直接見えないよう袋などに入れてご持参ください。ご購入された袋に入れた状態でお持ちいただいても差し支えありません。